願いを叶えた方々

結婚式を挙げたオーストラリアを、子どもたちに見せたい!

結婚式を挙げたオーストラリアを、子どもたちに見せたい!

お喜びの声をいただきました

大阪府  白川 恵那様

願いを叶えるまで

2016年夏に副咽頭間隙腫瘍、腺様嚢胞ガンの診断がついた恵那さん(41歳)。抗ガン剤治療を繰り返しながら、2020年10月には緩和ケアに移行しています。そんな恵那さんの願いは、結婚式を挙げたオーストラリアの様子を子供たちにVRで見せてあげること。そこで今回、CaNoWは恵那さんの願いをサポートすることにしました。

■ 子どもたちに伝えたい

左から恵那さん、次男の司くん、長男の敬一朗くん、恵那さんの夫・勝也さん
左から恵那さん、次男の司くん、長男の敬一朗くん、恵那さんの夫・勝也さん
2007年に結婚した恵那さん。オーストラリア・ブリズベンにあるアルバート・ストリート教会で、親族に見守られながら結婚式を挙げました。その後、2人の男の子に恵まれて家族4人の賑やかな日々を過ごします。子どもたちの誕生日には、毎年写真館で家族写真を撮り、大切に部屋に飾っていました。

しかし、そんな幸せな日々を過ごす中、恵那さんは2016年夏に副咽頭間隙腫瘍、腺様嚢胞ガンを発症。抗ガン剤治療を繰り返し受けながら、2020年10月には緩和ケア病棟へ移り、12月に永眠されました。

恵那さんは生前、2020年10月にCaNoWの願いを叶える企画に応募されます。恵那さんの願いは、『結婚式をしたオーストラリアを子どもたちと一緒に見たい』というもの。
結婚当初から、いつか子どもたちをオーストラリアに連れていきたいと思っていた恵那さん。今は現地には行けないけれど、少しでも子どもたちにオーストラリアの素晴らしさを伝えたいとの願いでした。
恵那さんと勝也さん
恵那さん(左)と夫。笑顔があふれ出す2人

■ 恵那さんの思いを夫が引き継ぐ

恵那さんの願いを叶えるべく、CaNoWスタッフは2つの動画制作作業を進めます。一つは、恵那さんの結婚式やオーストラリアを満喫している様子をまとめた動画を作成。もう一つは恵那さんの思い入れのある場所を撮影し、VR動画としてまとめるものです。

10月:まずは、結婚式・オーストラリアで観光している写真を動画として編集。恵那さんから結婚式のエピソードを中心にヒアリングし、新婚旅行が夫婦そろって初めての海外旅行になったこと、牧師さんが女性で珍しかったことや、オーストラリアの気候など、当時の思い出を伺いました。

11月:VR動画を作成開始。オーストラリア在住の日本人コミュニティサイトを経由し、現地の動画撮影が可能なスタッフを決定します。ゴールドコーストの海岸、マウントタンボリン、アルバート教会、ブリスベンの街並みなど、恵那さんから伺った思い出の場所を中心に撮影を依頼。また、アルバート教会は通常は中に入って撮影することが出来ませんが、CaNoWスタッフが教会担当者に今回の経緯を説明。恵那さんの現状や思い入れの地であることを伝え、交渉の末、特別に許可が下りて撮影に至りました。

12月:オーストラリアでのVR撮影が完了。12月5日に病室で企画を実施する予定でしたが、直前の12月3日に恵那さん永眠。

■ 思わぬサプライズに涙…!

恵那さんは亡くなってしまいましたが、2021年3月、恵那さんの願いを引き継いで内容を少し変更し、夫・勝也さんが企画を実行することに。

企画当日は、勝也さんからこの日のために集まった親戚に向けて、今回の企画の経緯を説明します。恵那さんの思い出を振り返る温かな場としたいとのことで、動画鑑賞会がスタートしました。
恵那さんと勝也さんの結婚式
幸せに包まれる結婚式
2本ある動画のうち、まず1本目の動画はオーストラリアで挙げた結婚式の様子が映し出されます。牧師さんや親族に祝福されながら、純白のウエディングドレスに身を包んでいる恵那さん。何とも幸せそうです。親戚一同で訪れた公園では、祖父の頭の上に鳥が乗ってしまうなど、思わぬハプニング映像に場が盛り上がりました。

しかし、それ以上に驚いたのは…、サプライズとして生前の恵那さんの声が入っていたこと。
本来は、恵那さんが皆の前で動画を見ながら、当時の思い出を語ってもらう予定でしたが叶わず。しかし、ヒアリングで録音していた恵那さんの声をCaNoWスタッフが編集し、動画に乗せました。思わぬサプライズで久々に恵那さんの声を聞いた親族の皆さんは、驚きと懐かしさで思わず涙を流す人も。
VR鑑賞で思い出を振り返る、子どもたちと親戚の方々
VR鑑賞で思い出を振り返る、子どもたちと親戚の方々
さらに2本目の動画は、オーストラリアの景色を中心とした動画をVRで鑑賞。初めてVRゴーグルを装着した親族の皆さんは、まるで恵那さんと一緒に旅行をしているような気持ちになり皆大喜び! みなさん食い入るようにVR鑑賞を楽しみます。

全ての動画を一通り見終えると、改めて夫・勝也さんが親族に向けてご挨拶。
恵那さんの闘病に力添え頂けたことへの感謝や、今後も親戚として変わらぬ付き合いお願いしますと気持ちを伝えます。また、今後、母代わりになるであろう恵那さんのお姉さまに花束を贈呈しました。

■ 企画を振り返り、夫の思い

恵那さんの夫・勝也さん
恵那さんの夫・勝也さん
今回の企画を振り返り、夫・勝也さんは「妻が亡くなったことで、今回の企画は正直難しいかと思っていたんです。しかし、CaNoWの皆さまの工夫で、生前の妻の声が入った動画まで作成して頂けました。妻がどのような思いで今回の企画に応募したのか、子ども達や親族にも伝えることができたと思います。また、これからの子どもたちの人生の糧になると確信しています。スタッフの皆さま、本当にありがとうございました」と述べられました。

恵那さんは、直接企画を見届けることは出来なかったものの、夫・勝也さんが無事に願いを引き継ぎました。企画準備から当日まで様々な思いを遂げてきた恵那さん一家。動画やVR鑑賞、そして改めて思いをはせたことにより、きっと恵那さんにも思いが届いたのではないでしょうか。そして、恵那さん一家にとっても、新しい1歩と繋がるよう、願いなら幕を閉じました。

当日同伴スタッフ:山川華奈(M3)

企画プランニング:山川華奈(M3)

文章作成:松永怜

あなたも願いを叶えませんか?
メルマガ登録でキャンペーン情報が届きます

    メルマガ登録をされる場合、エムスリー株式会社の『個人情報取り扱いについて』の内容に同意したものとします。